海外記事紹介

【BIKEPACKING.com】万能なハードテイルMTB!「Wilde Spelljammer Intro」をご紹介!

Wilde spelljammer 1 2000x1333
hrysbasics

BIKEPACKING.comで、またまた心をくすぐるバイクの記事を見つけました!今日の記事は「Wilde Spelljammer Intro」です。

この記事では、Wilde Bikesが発表した新しいハードテイルMTB「Spelljammer」が紹介されています。このバイクは、トレイルライドからバイクパッキング、さらには日常のライドまでこなせる、まさに「万能なシュレッダー」としてデザインされています。

Spelljammerの最大の特徴は、その高い汎用性とモダンなジオメトリーです。スチールフレームに、100mmから120mmのサスペンションフォーク、またはサスペンション対応のスチールフォークを搭載可能で、様々なスタイルに対応できます。

また、スラックなヘッドチューブアングルや長いフロントセンターといった現代的なトレイルバイクのジオメトリーを採用しており、安定した走りを実現。タイヤクリアランスも広く、ドロッパーシートポスト用の内蔵ルーティングや、ボトルケージ、リアラックの取り付けマウントも豊富に備えています。

フレームセットまたは完成車として提供され、自分の好みに合わせてカスタムできる点も魅力です。

トレイルもバイクパッキングも楽しみたいという方にとって、このWilde Spelljammerは最高の相棒になってくれるかもしれませんね!


引用元記事: Wilde Spelljammer Intro

紹介元の記事では様々な画像や写真、他にも自転車好きにとってワクワクするような記載や内容が記されています。ぜひアクセスしてみてくださいね!

OSBN?
Hrys Basics(ひろやす)
Hrys Basics(ひろやす)
Designer & Cr-Mo Freeks
中の人はCrust evasion乗り。クロモリ自転車とデザイン・作品制作に明け暮れる30第半ばのクリエイター。 海外の自転車ニュースやいろいろなフレーム・パーツがとても気になり、あれこれ見て調べてってやるならそれをまとめて見よう、ということでこのブログを解説しました。 飽き性が出ないよう根気よく続けていこうと思います。
記事URLをコピーしました